Categories: 事件事故

アパマン店長は誰?スプレー缶120本噴射の理由がヤバい!

札幌ガス爆発の原因はアパマンショップ。

ではその店長は誰なのか?

なぜ、スプレー缶120本噴射させなければならない理由を調査しました。

スポンサーリンク



謝罪会見

42人の怪我人を出した札幌ガス爆発事故。

アパマンショップの社長が謝罪会見をおこないました。

アパマンショップリーシング北海道・佐藤大生社長は、「被害に遭わせてしまった方々、皆さま、本当に心よりおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした」、「事故の当日にいた社員2名と話をすることができました。社員の方から聞いた話によると、消臭スプレー120本を廃棄処分している最中に、給湯機のスイッチを押した瞬間に爆発が起こったというようなことを聞きました」などと述べた。

出典;FNN

では、このスプレー缶120本を噴射した張本人は誰でしょうか?

 

噴射の張本人は?

実際、店舗の在庫は160本あり、その中の120本を散布した。ガス抜きに関しては、店長が1人で行っていたと聞いている。

引用;JNN

当時のアパマンショップと居酒屋「海ホタル」の人の配置はこのようになっています。


出典;JNN

アパマンショップには2人の従業員がいたようで、スプレー缶の処理をしていたのは店長のようです。

平岸店のPR動画から

ただし、このアップされている動画が平岸店の最新の情報を載せていると仮定しての話です。(そうでない場合、人物が違ってくることをご理解ください。)

では、どうしてスプレー缶120本も噴射したのでしょうか?

スポンサーリンク



スプレー缶120本噴射の理由がヤバい!

まず、噴射したスプレー缶の画像はこちらです。


出典;ANN

では、なぜ、噴射したのか?

考えられる主な理由は3つです。

〇不正を隠すため

本来、この消臭・除菌スプレーは部屋の賃貸契約時に使用するもののようです。

つまり、新しく決まったお客さんの部屋で散布するもののようです。


出典;FNN

ところが、160本も余っていたようで、通常の在庫は60本ぐらいです。

1カ月に1箱分30本入荷するそうです。

考えられることは、この在庫を隠す必要があったのではないでしょうか?

店長が通常の仕事をしないでこの業務をしていたのはとても気になりますね。

何のために?

契約時に使用すべきものを使用せずにおいた証拠を隠すためか

佐藤社長は、「スプレー缶の廃棄は部屋の入居前に行う消臭サービスをしていなかったことが一因」との見方を示しました。

引用;JNN

あるいは、ノルマを達成できていないのを、嘘の報告を上げていてそれを隠すため

なんらかのごまかしがあり、在庫処分したかったようです。

ちなみに新品だったようです。

〇無知だった

スプレー缶の危険性を把握していなかったようです。

燃性ガス「ジメチルエーテル」は一般的なスプレー製品に用いられ、空気中の濃度が3%を超え、火種に触れると、爆発する危険性がある。

引用;FNN

初めは、店の外で昼間にやっていたそうですが、「何をしているの?」と問われることがあり、閉店後店のなかでやることになったようです。

真っ白になり、さすがにまずいと思い、一度外にでました。

15分後、戻ってもまだ、充満しているので翌日やることにし、帰宅しようとしたようです。


出典;FNN

この状態で手が汚れているので、給湯器で手を洗おうとして爆発!

火をつける危険性を把握していないようですね。

〇注意書きを全くみていない。

スプレー缶に危険に対する注意書きがあるんですが、全く読んでいなかったようです。


出典;FNN

赤い文字で「高圧ガス: DME」の文字。

これは、可燃性ガス「ジメチルエーテル」の略称。

使用上の注意をよく読んでいれば、防げた可能性大ですね。

更新情報

〇追記:12月24日8:20 在庫は240本以上

店長は在庫が160本と言っていましたが、爆発現場から回収した在庫を数えると、240本以上ありました。


出典;FNN

処分した中には、使用期限が近いスプレーもあったようです。

ここにも、うそがあったようです。

〇追記:12月24日8:30 閉め切って作業をした理由が判明

スプレー缶を噴射すると真っ白になります。

店長は、「白い煙が、火事と勘違いされると思い、閉め切っていた」と話している。

引用;FNN

そのことが、爆発を誘発するのに気づいてもらいたかったですね。

〇追記:12月24日8:50 スプレー缶未使用に詐欺罪適用の可能性大

佐藤大生社長は「スプレーの廃棄はサービスを実施していなかったことが一因」として、消臭・抗菌サービスを顧客と契約し、1万~2万円の料金を徴収しながら、実施していないケースがあったという。

引用;ニフティニュース

弁護士の中川亮先生によると、詐欺罪の成立を指摘されています。

「消臭・抗菌の作業を実施しないつもりで料金をもらっていたのなら、詐欺罪が成立し得ます。仮に、そんなつもりはなかったが、結果的に実施できなかった場合でも、不当利得なので、返金が必要です」

引用;ニフティニュース

これは、北海道だけの話かどうかわかりませんね。

〇追記:1月17日22:20

爆発した日、店長と20歳代の男性従業員が店にいましたが、男性従業員は

「店長に『臭いからやめてください』と言ったが、聞き入れられなかった」などと当時の経緯を説明しているという。

引用;読売新聞

関与を否定していて、警察は裏付け捜査をしているようです。

スポンサーリンク



ネットの反応

しっかりアパマンショップは反省してもらいたいですね。

1人の不注意で42名の怪我人です。

本当にこれだけの爆発で亡くなる方がゼロは奇跡ですね。

スポンサーリンク



soratoburin