Categories: イベント

若草山山焼き2020 日程とおすすめ撮影スポット!駐車場詳細情報!

若草山山焼き2020が間もなく開催されます。

日程やイベント内容、さらに撮影&観賞スポット、花火の情報などお届けします。

また、目的に応じた穴場も紹介します。

大阪方面、京都方面からのアクセス方法や駐車場や交通規制の情報なども満載です!
[adsense]

若草山山焼き2020基本情報(日程や時間)

 

名称 若草山山焼き行事
日程 晴天(小雨決行) 2020年    1月25日(土)
荒天時 「どんど」   1月26日(日)順延
「山焼き・花火」 1月26日(日)順延
「イベント」   中止
場所 若草山一帯
入山料 無料(若草山焼き行事開催日のみ)
主催 若草山焼き行事実行委員会
問い合わせ 奈良県奈良公園室 0742-27-8677
<当日の開催案内>テレドーム 0180-991-707
若草山山焼きのみどころや由来についてお伝えします。

みどころや由来

若草山の山焼きの見所と言えば、33ha、東京ドーム約7個分という広大な若草山が一面、炎に包まれる様子が圧巻です。


出典;歴史倶楽部定例会

ただ、火をつけるので当日雨が降っていればできず、翌日に順延になりますが、天候の恵まれることに期待したいです。

雨の後のなら、湿っていて燃えにくく、炎の勢いがなくなってしまうので、数日前から雨が降らず乾燥した状態がベストです。

その盛大な山焼きの前に真冬の600発の打ち上げ花火も見ごたえがあります。

由来ですが、若草山三重目の頂上には、鶯塚古墳という前方後円の巨大なお墓があります。


出典;若草山山焼き

その昔、このお墓から幽霊が出て人々を恐がらせるけれど山を焼くと幽霊が出なくなるらしい、この迷信から山焼きが始まったようです。

山焼きの起こりは、山上古墳の鶯塚に葬る霊魂を鎮めるための祭礼というべきものであり、供養のためでもあったといえます。

[adsense]

当日の主な行事

山焼き当日に行われる行事を可能な限り時系列で紹介しましょう。


出典;奈良公園

鹿せんべい飛ばし大会

開始 12:30(受付開始12:00)
終了 15:00(受付終了14:30)
開催場所 若草山ふもと南ゲート(中腹にて開催)
参加料 300円
賞品 入賞賞品多数。優勝賞品は、鹿の角のトロフィー

春日の大とんど

(13:00~18:00)
飛火野で正月のしめ縄飾りや寺社の古いお札、お守りなどとお焚き上げしてもらいます。

無病息災や五穀豊穣を祈願します。(受付時間は18:00まで)

三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)にゆかりのある温食

13:00-19:00:売り切れ次第終了です。お早めに。

奉納演奏・消防団出発式典

・奉納演奏: 前半/15:45~16:30、 後半/18:30~19:00

・消防団出発式典: 17:00~17:20

特設ステージでこれらの行事が開催されます。

点火に関連する儀式、祭り

時間 内容 場所
16:45 御神火奉戴祭(ごしんかほうたいさい)

春日大社境内 飛火野
17:05 聖火行列出発

春日大社境内 飛火野
17:25 松明点火 水谷橋付近
17:40 野上神社祭典

野上神社
18:30 山焼き一斉点火

若草山各所

コースは次の地図をご覧ください。


出典;若草山山焼き

順序として押さえておきたいことは

花火⇒山焼き点火
[adsense]

花火

山焼きの前に真冬の600発の打ち上げ花火が見ごたえがあります。
花火が打ち終わった18:30に法螺貝、ラッパの合図で
約33ヘクタール、周囲3800mの草地に一斉に点火されます。

では、この山焼きや花火の撮影&鑑賞スポットを紹介しましょう。

撮影スポット&観賞スポット

ここでは、厳選した6つを紹介します。

若草山山頂

地図のオレンジです。

最も近くで、臨場感満点の場所ですよね。

すごーい!

イベントが行われ、屋台も出るので、17時頃には人でいっぱいになります。

こちらで観賞したい方はお早めに。

奈良公園

地図の黄色です。

奈良公園内のおすすめな観賞場所としては浮雲園地春日野園地飛火野など複数個所あります。

周辺の東大寺、興福寺、春日大社、奈良国立博物館の敷地も含めると東西約4㎞、南北約2㎞にも及ぶ広大なエリアなので人出が多くてもそれなりにゆとりをもって見物できます。

花火も間近で楽しめます。

高円山

地図の青です。


出典;季節のお役立ち情報

若草山の南側に位置する標高360mの高円山から、見下ろす形で山焼きや花火が楽しめます。

少し離れた位置からなので全体を見通せます。

平城京跡

地図の緑です。

出典;4travel

こちらも少し離れていて、古都の建物などを入れて撮影することができ、カメラマンには人気の場所になります。

勝間田池(大池)

地図の灰色です。

こちらも、平城京と同じく、離れた場所からの撮影になり、五重の塔を入れて撮影するのに絶好のポイントになります。


出典;歴史倶楽部定例会

奈良県庁屋上

地図の赤です。


出典;のんすけブログ

若草山山焼きの当日は、奈良県庁の屋上が解放され、山焼き観賞用のための観覧席になります。

地上6階建ての屋上からなので、山焼き全体を見渡す特等席です。

定員は250人で、それ以上の応募があった場合は抽選。

応募するには往復はがきで申し込み、当選すると通知証が届きます。

当日、この通知証が入場券になります。

[adsense]

確実に楽しむ場所、空いている穴場は?

6つの勧めの観賞場所を記載してきました。

本当にどこでみてもらっても満足度は高いと思われますが、それでも強いて優劣をつけるのなら、目的に応じて考えましょう。

初めて行くので、確実に楽しみたい方は近い方がいいです。

つまり、奈良公園がお勧めです。

人は多いですが、広いので見れないことはなく、前日雨が降っているや草が湿っている場合、遠くでみると、思ったよりしょぼいということがあります。

近くなら、その失敗は少ないでしょう。

混んでいるのは嫌だ、じっくり撮影したいという方は平城京になります。

人も少なく、カメラを持って撮影する目的の方は古都の建物も入れて撮れるからです。

アクセス

電車の場合

大阪方面より近鉄奈良駅まで

近鉄電車で大阪難波から急行で約40分。560円

JRで天王寺から快速で約35分。470円

 

京都方面より近鉄奈良駅まで
近鉄電車で京都から急行で約45分。620円

 

近鉄・JR奈良駅から

〇徒歩30分(若草山麓まで)

徒歩30分(若草山麓まで)

〇バスを利用する場合、約22分で少し早くなります。

バスも3種類あります(すべて奈良交通バス)

〇「春日大社本殿行」で終点下車。山麓まで徒歩約5分。

〇「市内循環外回り」で「東大寺大仏殿・春日大社前」下車。山麓まで徒歩約10分。

〇「ぐるっとバス『奈良公園ルート』」利用で、山麓(南ゲート)下車。


出典;奈良公園

[adsense]

車で

大阪方面より

〇大阪市→阪神高速13号東大阪線→第二阪奈有料道路→奈良公園のルート(青色)

阪神高速1号環状線から阪神高速13号東大阪線と第二阪奈有料道路を経由して奈良市まで進む。国道308号線で奈良公園まで。約40分。

〇大阪市→阪神高速14号松原線→西名阪自動車道→奈良公園のルート(赤色)

阪神高速1号環状線から阪神高速14号松原線と西名阪自動車道で天理市まで。国道169号線 を進み、県道188号線 に入って 奈良市 高畑町 の 県道80号線 に入り奈良公園まで。

京都方面より

〇京都市→京奈和自動車道→奈良公園(青色)

阪神高速8号京都線から第二京阪道路 と 京奈和自動車道で木津ICまで。県道754号線で奈良公園まで。約50分。

〇京都市から高速道路を使わず国道24号線で南下。約75分。

駐車場情報

若草山山麓ゲート付近には、駐車場はありません。

やや離れた場所で紹介します。

春日大社駐車場

駐車台数 100台
住所 奈良市春日野町
電話番号 0742-24-4975
営業時間 07:30~17:00(定休日なし)
料金 1日1000円

丸山駐車場

駐車台数 50台
住所 奈良市高畑町1215−5
電話 0742ー25-0244
営業時間 08:00~21:00(定休日なし)
料金 1日1000円

県営高畑駐車場

駐車台数 166台(ただし、観光バス収容のため減少します。)
住所 奈良市高畑町1205−1
電話 0742-22-3523
営業時間 08:30~17:00(定休日なし)
料金 1日1000円

県営登大路駐車場北

駐車台数 284台
住所 奈良市登大路町30
電話 0742-22-0375
営業時間 06:00~22:00(定休日なし)
土日祝祭日のみ営業(平日は来庁者専用)
料金 1日1000円

[adsense]

水谷パーキング

駐車台数 95台
住所 奈良市高天町16
電話 0742-22-5589
営業時間 07:30~21:00 土 07:30~21:00 日祝祭 08:00~21:00
料金 150円/30分毎
最大料金設定 あり、24H最大1500円
車両制限 高:2.3m以下

タイムズならまち駐車場

駐車台数 132台
住所 奈良市高畑町1112
電話 0120-728-924
営業時間 24時間
料金 平日  8:00~22:00 40分200円 22:00~8:00 60分100円
土日祝 8:00~22:00 20分200円 22:00~8:00 60分100円
最大料金設定 平日  とうじつ600円 (24時以降は加算
土日祝 2000円
車両制限 高:2.3m 幅:2.1m 長:5m以下

交通規制情報

混雑が予想されますので、15時~20時まで、規制体制が行われます。

規制範囲は

①県庁東交差点~大仏前交差点

②大仏前交差点~若草山

詳細はこちらの画像です。


出典;奈良公園

なお、交通事情等により制限時間が異なる場合があります。

通行許可の有無に関わらず、警察官の指示に従ってください。

ネットの反応

皆さん、是非とも楽しんでみてください!

[adsense]

soratoburin